人生経験

脱サラ(失業)してやったこと【4つの行動】

更新日:

脱サラ(失業)してやったこと【4つの行動】

私が脱サラしてまず考え行動したことについて簡単にご紹介いたします。

  1. 各所手続き
  2. ブログ開設
  3. 携帯電話契約の見直し
  4. バリカンを購入

人それぞれ立場は違いますがご参考になればと思います。

各所手続き

保険や年金など失業しても支払は絶えません。 またしっかりと申請をしていないと失業保険などの支給が遅くなってしまいます。 節約も含めて知識を身に付けて手続きする必要があるかと思います。

  • 年金の手続き
  • 健康保険の手続き
  • 労働保険、失業保険の申請

年金の手続き

個人的に収入が0の状態で年金を払うのはバカバカしいと思っています。ただ払わないのではなく役所等で相談すれば、延期や半分免除などが受けられます。収入が無い間払う必要がなくなる為、かならず手続きしましょう。

延期した分は過去にさかのぼって納付することが出来ますので、問題ありません。延期と言う形ですが、私で年間20万円ほどは節約できています。

健康保険の手続き

健康保険は人によると思いますが私は国民健康保険ではなく、会社の健康保険に加入いたしました。

退職してから、2年間は継続して(再手続必要)健康保険に加入できるので、国民保健よりも安く加入できるはずです。

もちろん在職中ではない為、全額負担になります。

労働保険、失業保険の申請

失業保険は、ハローワークで申請いたします。

ハローワークで事情を話し申請し、数か月後に失業保険として、基本給や労働日数に応じて毎月お金が支給されます

再就職した際の手当てもあるそうなので、ハローワークに行って問い合わせましょう。

また、転職のタイミングで、職業訓練の支援を受けられることがあります。これは条件を満たせば、毎月の失業保険(お金)をもらいながら、就職に有利な技術を学びに、授業料なしで学校に通えるという制度です。問い合わせないと説明してくれないことが多いので、是非調べてから、ハローワークで問い合わせましょう。

ブログ開設

脱サラしてフリーですることは決まっていましたが、それだけでは生活が不安だったため、月数万円でもなればと思いこちらのブログを開設いたしました。

  • ドメイン契約
  • レンタルサーバー契約
  • WordPressの勉強

ドメイン契約

サイトの中での住所を決める契約をいたしました。右も左もわからない状態でしたが、私はGoogle検索やyoutubeをみながら勉強し、やっとで契約いたしました。契約の金額は1年で1円…「これぐらいなら大丈夫」と思い契約いたしております。(ドメイン契約については別記事で掲載予定)

レンタルサーバー契約

サーバーはサイトのデータを置いておく保管庫みたいなものです。こちらも調べまくって契約して、やっとブログが出来る土台を作りました。私で年間12,000円ほどの契約で月1,000円ほどです。(レンタルサーバーについても別掲載予定)

WordPressの勉強

ブログを運営するためにWordpressをyoutubeとサイト検索で勉強。これはいまだに勉強中。個人的には見様見真似でまずはやってみるのが一番いいかと思います。「勉強してからちゃんとしたブログを作る!」と意気込んでも、そんな簡単なものではありません。勉強している間に月日が経ってしまいますので、まずなんでもアウトプットしてしまってそこからブラッシュアップしたり、レベルアップする方が早い気がします。

携帯電話契約の見直し

こちらからは守りの部分です。というより、無駄を省きましょう。

私はDOCOMOで契約をしておりますが、この時代確約SIMは色々あります。内容と金額の比較をして、安くなる会社に契約しなおしましょう

ちなみに私は、DOCOMOのままで一番安く済みそうでした。それは、地域柄や事業の特性上電話が多く使用する為、かけ放題はDOCOMOが一番安く、端末も買う必要が無いため、このまま継続となりました。

バリカンを購入

「なぜ?」と思われる方もいらっしゃるかと思います。男性の私ならではかと思いますが、散髪代が月々3,000円かかっていたのです。年間72,000円 バリカンはそこそこの物でも約6,000円ほどで購入できます。散髪2か月分であとは節約。フリーの初めなんてこれくらい覚悟できなければ、やってられません。

余談ですが、バリカンで後ろの髪の毛を切ってもらうために妻に頼んでいます。バリカンを通じても好みの髪型等話題になりますので、節約だけではなく夫婦円満にもつながっているかと思います。

最後に

最後までご覧いただきありがとうございます。

いかがでしたでしょうか?あくまでも私の行動ですが、節約できるところは節約するべきだと思います。

ご質問はお気軽にTwitterまでお願いいたします

Twitter

-人生経験
-, , ,

Copyright© かざまくんの人生経験 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.